2006年1月の観測カレンダー

月齢
1月の天文現象
1 1.0   元旦(初日の出:札幌07時06分、東京06時51分、大阪07時05分、福岡07時23分)
00時54分 水星が冥王星の南07゚35.5'を通る
19時00分 月が金星の南07゚18'.0を通る
2 2.0 08時 月の距離が最近(0.941、36万1758km、視直径33'02")
21時05分 月が海王星の南04゚04'.2を通る
3 3.0    
4 4.0   ヘルクレス座RUが極大(6.8〜14.3等)
09時21分 月が天王星の南02゚00'.6を通る
03時 四分儀座流星群が極大(出現期間1月1日〜1月7日)
22時19分 カシオペア座RZが極小
5 5.0   くじら座Rが極大(7.2〜14等)
00時 地球が近日点を通過(0.9833270天文単位、1億4709万9107km、太陽視直径32'31".8)
20時47分 小寒(太陽黄経285゚)
6 6.0 02時08分 月が赤道通過、北半球へ
08時26分 小惑星ベスタが衝(光度6.2等)
7 7.0 03時56分 上弦
8 8.0   おとめ座Rが極大(6.1〜12.1等)
  オリオン座Uが極大(4.8〜13.0等)
  カシオペア座Vが極大(6.9〜13.4等)
9 9.0   成人の日
04時50分 月が火星の北01゚20'.5を通る
10 10.0 21時44分 カシオペア座RZが極小
11 11.0 13時17分 小惑星3361 Orpheusが最接近(0.1597AU)
12 12.0 16時09分 水星と小惑星ケレスが最接近(01゚18'.6)
22時14分 月が最北(南緯+28゚24'.6)
13 13.0 19時28分 金星が内合(太陽の北05゚28'.4、光度-4.1等、視直径62"6)
22時05分 月と小惑星ベスタが最接近(04゚19'.4)
22時50分 太陽と金星が最接近(05゚28'.1)
14 14.0 18時48分 満月
15 15.0 22時11分 月が土星の北03゚47'.4を通る
16 16.0 21時10分 カシオペア座RZが極小
17 17.0 11時23分 水星が金星の南07゚52'.5を通る
15時31分 冬の土用(太陽黄経297゚)
18 18.0 04時 月の距離が最遠(1.056、40万5889km、視直径29'26")
19 19.0    
20 20.0   おとめ座Sが極大(6.3〜13.2等)
00時17分 おとめ座β星(3.8等)の星食(東京:明縁からの潜入)
10時05分 月が赤道通過、南半球へ
14時15分 大寒(太陽黄経300゚)
21時54分 アルゴルが極小
21 21.0   さんかく座Rが極大(5.6〜12.6等)
22 22.0   わし座Rが極大(5.5〜12.0等)
07時46分 おとめ座のスピカ(1.2等)の星食(大阪:明縁からの潜入)
20時36分 カシオペアRZが極小
23 23.0 00時14分 下弦
18時43分 アルゴルが極小
24 24.0 05時20分 月が木星の南04゚42'.0を通る
25 25.0    
26 26.0 12時02分 水星が外合(太陽の北02゚08'.1、光度-1.3等、視直径04".8)
27 27.0   りょうけん座Rが極大(6.5等〜12.9等)
09時14分 月が最南(赤緯-28゚29'.6)
28 28.0   いて座RTが極大(6.0〜14.1等)
08時47分 月が金星の南12゚12'.0を通る
11時48分 土星が衝(光度-0.2等、視直径20".4、環長径46".1、環短径14".9)
15時02分 月と小惑星ケレスが最接近(01゚51'.2)
20時02分 カシオペア座RZが極小
29 29.0 23時15分 新月
30 0.5 01時32分 月が水星の南02゚10'.6を通る
09時09分 月が海王星の南03゚55'.6を通る
17時 月の距離が最近(0.931、35万7778km、視直径33'24")
31 1.5   こと座Wが極大(7.3〜13.0等)
20時57分 月が天王星の南01゚43'.8を通る
この観測ガイドは「月刊天文ガイド」本誌に掲載されたものです。詳しくは本誌をご覧下さい。
誠文堂新光社