2007年4月の観測カレンダー
| 日 |
曜 |
月齢 |
07年4月の天文現象 |
| 1 |
日 |
13.0 |
水星が天王星の南01゚37.2'を通る |
| アルゴルが極小 |
| 2 |
月 |
14.0 |
天王星と水星が最接近(01゚31.3') |
| 106P/シュスター彗星が近日点を通過 |
| 3 |
火 |
15.0 |
満月 |
| 4 |
水 |
16.0 |
ヘルクレス座Tが極大 |
| 5 |
木 |
17.0 |
清明(太陽黄経15゚) |
| 96P/マックホルツ彗星が近日点を通過 |
| 6 |
金 |
18.0 |
木星が留(赤経17h15.8m) |
| 7 |
土 |
19.0 |
おひつじ座Rが極大(7.4〜13.7等) |
| 8 |
日 |
20.0 |
月が木星の南05゚56.2'を通る |
| 9 |
月 |
21.0 |
月が最南(赤緯−28゚30.5') |
| 10 |
火 |
22.0 |
|
| 11 |
水 |
23.0 |
下弦 |
| 12 |
木 |
24.0 |
月が海王星の南02゚02.6'を通る
小惑星ジュノーが衝(光度9.7等) |
| 13 |
金 |
25.0 |
|
| 14 |
土 |
26.0 |
月が火星の北00゚31.0'を通る |
| 火星(1.0等)の食(東京:明縁から潜入) |
| 15 |
日 |
27.0 |
月が天王星の北00゚57.9'を通る(天王星食の出現が見られる) |
| 16 |
月 |
28.0 |
月が水星の北04゚54.6'を通る |
| 17 |
火 |
29.0 |
こぎつね座R,カシオペヤ座Vが極大 |
| 新月 |
| 春の土用(太陽黄経27゚) |
| 18 |
水 |
0.6 |
|
| 19 |
木 |
1.6 |
2P/エンケ彗星が近日点を通過 |
| 20 |
金 |
2.6 |
土星が留(赤経09h24.1m) |
| 月が金星の北03゚18.6'を通る |
| 穀雨(太陽黄経30゚) |
| 21 |
土 |
3.6 |
月が最北(赤緯+28゚26.7') |
| 22 |
日 |
4.6 |
|
| 23 |
月 |
5.6 |
うお座Rが極大 |
| こと座流星群が極大 |
| 24 |
火 |
6.6 |
上弦 |
| 25 |
水 |
7.6 |
エリダヌス座Tが極大 |
| 月が土星の北01゚06.3'を通る |
| 26 |
木 |
8.6 |
おとめ座流星群が極大のころ |
| 月としし座のα星レグルスが接近(東京00゚42') |
| 27 |
金 |
9.6 |
|
| 28 |
土 |
10.6 |
アンドロメダ座Wが極大 |
| 29 |
日 |
11.6 |
昭和の日 |
| 火星が天王星の南00゚44.5'を通る |
| 天王星と火星が最接近(00゚41.1') |
| 30 |
月 |
12.6 |
振替休日 |
|
この観測ガイドは「月刊天文ガイド」本誌に掲載されたものです。詳しくは本誌をご覧下さい。