商品名子供の科学 2025年3月号[別冊付録付き]
商品名(カナ)コドモノカガク 2025ネン3ガツゴウ ベッサツフロクツキ
編集者名子供の科学編集部
判型B5
内容
★【特集】元気の源になる! 最強のうんち
「うんち」と聞くとマイナスイメージが浮かぶ人も多いかもしれませんね。ところが、うんちは自分の目と鼻で確認できる健康のバロメーターです。実は謎が多いうんちについて、その正体や、大きく関わる腸内細菌などについて解説します! 元気に過ごすために「最強のうんち」を出すためのポイントも紹介します。アスリートのうんちを研究している、元サッカー日本代表の鈴木啓太さんにも「最強のうんち」について話をうかがいました。
★【特集】素数との出会い系ゲーム 素数大富豪で遊んじゃおう!
「素数大富豪」は、「素数」をテーマにしたカードゲームです。トランプが1組あればすぐに遊べる、手軽で楽しいゲームです。しかも、遊んでいるうちに素数を覚えることができます! 算数が苦手でも十分楽しめるので、友達や家族と遊んでみてください。強くなるためのコツや、より面白くするための特殊ルールも紹介しています。
●【別冊付録】「めざせ最強のうんち マイルストーン」
「最強のうんち」特集で紹介した「うん活」をサポートするポスターです。トイレに貼って、毎日出る自分のうんちをポスターと比べながら観察してみてください。うんちの形によって原因や改善ポイントがわかるので、それを参考に「最強のうんち」を目指してください!
雑誌紹介
1924年創刊の小中学生向け科学月刊誌。話題の科学ニュースを、どこよりもおもしろく、わかりやすく解説。宇宙、生き物、テクノロジーなど、好奇心旺盛な子供たちがわくわくする科学をお届けします。創刊以来、研究者や医師、エンジニアなど一流の人たちが子供時代に読んでいた雑誌として知られています。また、毎月工夫をこらした実験や工作を多数紹介。手を動かしてものづくりをする体験を提供しています。子供向けのプログラミング学習記事も充実。記事の内容と連動したプログラミングキットの開発も行っています。
商品名子供の科学 2025年3月号[別冊付録付き]
商品名(カナ)コドモノカガク 2025ネン3ガツゴウ ベッサツフロクツキ
編集者名子供の科学編集部
判型B5
小中学生トコトンチャレンジ2024 成果発表会レポート
にゃんと!CSI 猫科学捜査班
コカトピ!
コカプレ!
元気の源になる! 最強のうんち
素数との出会い系ゲーム 素数大富豪で遊んじゃおう!
おうちや教室ですぐできる! トッポとチィのひまつぶし実験室
なぜ? なぜ? どうして?
ビーカーくんがゆく ビーカーくん、病室を発見する!? の巻
世界の不思議な植物 「野生のチューリップ」
たくさん知って、もっと会いたくなる 動物園の動物 キリン
読者の写真コンテスト こんなの撮れた!
ポケデン ラウドサウンダ―
宇宙はドラマチック! 千変万化の土星の環
錯覚道 奥行きから逃れられない脳(実践編)
学校でも塾でも教えてくれない!生き残る技術 体が冷えることで、命を落とすこともある!
はじめようジブン専用パソコン ブロックを組み立ててAndroidアプリをつくろう
ヘルドクターくられ先生のあやしい科学を疑え! 嫌いってあんまりいわない方が得
ベジフル新聞 もっと知ろう! もっと知ろう! みんなのイラスト&好きな野菜・嫌いな野菜ランキング発表!
めざせ! マスマジシャン 1、11、111、1111、11111……レピュニット数の秘密
コドモノカガク製作所 ゴールをめざせ!ゆらゆらビー玉迷路
コカネットFUN!
すこぶるクイズ
モージャ博士の縁側科学教室 14話 うんちを我慢するとどうなる?
KoKaひろば
まんが ロジカル・ミステリー・ツアー 気象ミステリーツアー1 謎のロボット
[別冊付録]
めざせ 最強のうんちマイルストーン
関連情報
アサガオ
清水 俊英
発売日:2025年01月10日
探そう! 宇宙生命体
井上 榛香 ほか
発売日:2025年01月10日
水の一生図鑑
林 良博 ほか
発売日:2024年11月08日
みんなで描こう! 黒板アート 学校行事編
すずき らな
発売日:2024年10月10日
子ども教養図鑑 SDGs環境編
由井薗 健 ほか
発売日:2024年10月15日
ビーカーくんのなるほど理科室用語辞典
うえたに夫婦
発売日:2024年07月10日
かがくあそび366
山村 紳一郎 ほか
発売日:2024年07月12日
賢者に学ぶ、「心が折れない」生き方
真山 知幸
発売日:2024年01月12日
はじめての着衣泳教室
岩崎 恭子
発売日:2023年12月05日
12 genres
知らない世界がここに。
生粋の趣味人のための、深くて広い12ジャンル。
Trend keywords