Facebookでシェア xでシェア Lineに送る メールで送る

子供の科学 2022年11月号[別冊付録付き]

編集: 子供の科学編集部

定価(税込)770円

発売日2022年10月07日

JAN4910037031129

数の世界で冒険しながら算数脳を鍛えよう! かわいいモルモットに、大人気のチコちゃんがKoKaに登場! 子供の科学編集部 : タケモ

内容

★【特集】算数がニガテでもおもしろい! 数の謎解き大冒険
理科は大好きだけど、算数は苦手という人もいるかもしれません。不思議な数の世界には、まだまだ謎がいっぱい。円周率の森からスタートして、おもしろい数の世界を一緒に冒険する特集です。別冊付録「円周率ポスター」の使い方もレクチャー。読み終わるころには、算数が苦手な人も算数脳が自然とバージョンアップしているかもしれません。

 

●実はおしゃべりする!? 意外な魅力がいっぱい モルモットの真の姿を追え!
動物園の触れ合いコーナーによくいて、アニメ『PUI PUI モルカー』でも注目を集めたモルモット。かわいくて身近なのに、その生態や特徴などを知らない人も多いはず。そこで、モルモットの魅力や飼育のポイントなどをまとめて紹介。10月から放送が始まったアニメ『PUI PUI モルカー DRIVING SCHOOL』の監督インタビューも要チェックです。

 

●テレビを飛び出して、スクリーンデビュー チコちゃんに聞いてみた!
人気番組「チコちゃんに叱られる!」(NHK 総合)が2022年3月に舞台化。
その舞台が映画になって全国ロードショー中です。番組のMCで初舞台も成功させたチコちゃんに、いろいろな話を聞いてきました。

 

●【別冊付録】永久保存版 円周率10000桁ポスター
1万桁の円周率がプリントされたおもしろいポスター。どこまで記憶できるか挑戦したり、1万桁のどこかにある誕生日(例:平成24年11月10日なら241110)や電話番号などを探したりして遊ぶことができます。

 

●新連載 KoKa今昔物語/鉛筆の製造―山出しの材木と鉱物が見る見るうちに文明の利器と変る
『子供の科学』は2024年に創刊100年を迎えます。そこで、これまでのKoKaの中から注目の記事をピックアップし、内容を詳しく紹介します。科学がどのように進歩してきたのか、雑誌を通して知ることができる新連載です。

 

●新連載 藤原麻里菜の無駄からはじめよう/Vol.1 侍ネギバッグ
コンテンツクリエイターとして大活躍中の藤原麻里菜さんが、今月から新連載をスタート! たくさんの“無駄づくり”を続けている藤原さんに、とっておきの作品を紹介してもらいます。アイデアはどう思いつくのか? どうやって形にしたのか?発明のヒントが詰まっています。

ここだけの話

「筆算」を覚えていますか?

今月の特集「数の謎解き大冒険!」では、いろいろな数の不思議を紹介しています。

実際に計算にチャレンジできるところもあり、ビックリするような結果になって、数の奥深さを実感します。

 

 

さて、この特集では繰り返す不思議な数の計算をしています。

この計算を、私はB4サイズのスケッチブックで筆算をしていきました。筆算なんて久しぶりだなと気軽に考えていたのですが……

 

 

筆算のやり方を忘れていました。

 

 

1÷23という計算なので、最初が0になって、小数点以下…はどう書くんだっけ? 

と考えるほどわからなくなってしまいました。結局、インターネットで検索するはめに。

 

 

そうしたら、いろいろ出てきますね。

筆算をレクチャーしてくれる動画から、丁寧に説明してくれているWebサイトなどなど。筆算ができるスマートフォンのアプリまであって、感心してしまいました。

 

ちなみに、実際に筆算をした状態で写真を撮る必要があったので、さすがにアプリは使いませんでした。

 

 

 

いろいろなサイトを参考にしながら筆算をした結果、写真のようになりました。

 

1÷23は22桁の数字が繰り返される循環小数です。筆算しながら、同じ計算を繰り返していることに気が付いて、達成感を味わいました。

最近は、計算と言えば電卓に頼りっぱなしでしたが、たまに筆算をしてみるのも新鮮でおもしろいですね。

 

ゲーム感覚で、筆算をしてみてはいかがでしょうか。

雑誌紹介

1924年創刊の小中学生向け科学月刊誌。話題の科学ニュースを、どこよりもおもしろく、わかりやすく解説。宇宙、生き物、テクノロジーなど、好奇心旺盛な子供たちがわくわくする科学をお届けします。創刊以来、研究者や医師、エンジニアなど一流の人たちが子供時代に読んでいた雑誌として知られています。また、毎月工夫をこらした実験や工作を多数紹介。手を動かしてものづくりをする体験を提供しています。子供向けのプログラミング学習記事も充実。記事の内容と連動したプログラミングキットの開発も行っています。

商品名子供の科学 2022年11月号[別冊付録付き]

商品名(カナ)コドモノカガク 2022ネン11ガツゴウ ベッサツフロクツキ

編集者名子供の科学編集部

判型B5

Pick Up!/超レアな天王星食も!日本全国で全経過を観察できる 11月8日は皆既月食を見よう!
コカトピ!
コカプレ!
[特集] 算数がニガテでもおもしろい! 数の謎解き大冒険
実はおしゃべりする!? 意外な魅力がいっぱい モルモットの真の姿を追え!
新連載 KoKa今昔物語/鉛筆の製造―山出しの材木と鉱物が見る見るうちに文明の利器と変る
トークセッション もっと“自在”で“無駄”な体って、なんだ? レポート
新連載 藤原麻里菜の無駄からはじめよう/Vol.1 侍ネギバッグ
テレビを飛び出して、スクリーンデビュー チコちゃんに聞いてみた!
錯覚道/バスタブ伸縮錯視(実践編)
世界を変えた科学と実験/鉄の針が磁石に変身⁉ 沈括の記した方位磁針
なぜ? なぜ? どうして?
ビーカーくんがゆく/ビーカーくん、ノーベル賞を知る!? の巻
読者の写真コンテスト こんなの撮れた!
ポケデン/ファンクションマーカー
今月はこの星座を探そう!/さんかく座
はじめようジブン専用パソコン/ブラウザーのデベロッパーツールでいたずらしてみよう
“ 好き”を深める学校を直撃! 教えてセンパイ!/多摩大学附属聖ヶ丘中学高等学校 交通機関研究部
学校でも塾でも教えてくれない 生きる技術/命を救う心肺蘇生法を覚えよう!
ベジフル新聞/元気な色の元気な野菜 ニンジン
めざせ! マスマジシャン/閏年って何のため?
コドモノカガク製作所/押すとしぼむ! イソギンチャクの捕食
コカネットFUN!
KoKaひろば
[まんが]ミステリーキャッチャーズ/CASE.04 こっくりさんの正体
[別冊付録]永久保存版 円周率10000桁ポスター

Facebookでシェア xでシェア Lineに送る メールで送る