Facebookでシェア xでシェア Lineに送る メールで送る

子供の科学 2020年6月号 [別冊付録付き]

編集: 子供の科学編集部

定価(税込)770円

発売日2020年05月09日

おうちで楽しもう! 災害時に役立つロープワーク術と、生き物90種が登場する別冊付録の特大すごろく 子供の科学編集部 : バッシュ

内容

★特集 災害、非常時、ものづくりにも役立つ サバイバルロープワーク
新型コロナウイルスの影響で、家の中で過ごす機会がとても多くなりました。

しかし、「家で何をしたらいいんだろう?」、「体を動かしたいなぁ……」、そんなことを感じている子も多いはず。

そこで今月の特集は、今こそみなさんにやってほしい実践チャレンジ企画「サバイバルロープワーク」を紹介。

これは家の中でも練習することができ、頭を使ったほどよい運動にもなります。

さらに、これを身につけておけば、災害時や非常時に役立つだけでなく、工作やものづくりにも応用できます。

みなさんの家にあるひもを使って、どこまでできるか挑戦してみましょう!

 

●別冊付録 38億年をかけめぐれ! 生命の進化 大すごろく
今月の付録は、生き物が好きな子に超オススメのすごろく。

サイコロを振って、いろいろな生き物に変身しながらゴールを目指す楽しいゲームができます。

登場する生き物は全90種で、遊びながら名前と特徴を楽しく覚えられます。

微生物からヒトまで、生物が歩んできた長い進化の道のりを、このすごろくで体験しましょう!

 

●生命進化の秘密を握る 古細菌アーキアを追え!!
ヒトを含む「真核生物」の祖先に最も近い生物「アーキア」。

海洋研究開発機構の井町寛之先生を中心にした研究チームは、この「アーキア」を培養することに世界で初めて成功しました。

そしてこの研究によって、謎に包まれていた真核生物誕生の道筋が明らかになりつつあります。

進化生物学や微生物学の分野に世界的なインパクトを与えた研究について、井町先生にお話を伺いました。

 

●はじめようジブン専用パソコン マイクロビットの「逃げゲー」を完成させよう
プログラミング学習ツールとして人気のマイクロビット(micro:bit)を使ったゲームづくりを紹介。

今回はマイクロビットの加速度センサーを使ってキャラを動かし、スプライトから逃げるゲームを完成させます。

 

●おもしろ工作開発現場 コドモノカガク製作所 立体コロコロ迷路
段ボールを使って、ビー玉を転がす迷路をつくりましょう。

スタートからゴールまで、分かれ道、行き止まり、トンネル、落とし穴など、いろいろな仕掛けを設置して、バリエーション豊かなコースをつくる方法を紹介します。

オリジナルの仕掛けを考案したり、飾りつけにこだわったりして、自分だけのコースを完成させたり、大きな迷路をつくって2人でプレイするのもおすすめです。

ここだけの話

おうちでチャレンジ“ひも理論”

休校外出自粛で、お家の中でできることに注目が集まっています。

そこで今月は、今こそみなさんにやってほしい実践チャレンジ企画として「ロープワーク」を特集しました。

 

簡単なテクニックから始まり、徐々に難易度が増していく10種の厳選テクニックを紹介。この10種を応用することで、災害時・非常時に役立つロープワークを身につけることができます。また、この技で木材などを固定すれば、イスやベッド、緊急避難用のシェルター、ツリーハウスなどのものづくりもできますので、ぜひ本誌をご覧いただき、どこまでできるか家族みんなでチャレンジしてみてください。

 

 

今回は「お家でできること」、そして「体を動かすこと」を中心に紹介したため、残念ながらページ数の関係で収録できなかったのですが、実はロープワークには他にもおもしろい面がたくさんあります。

 

その中でも特におもしろいのが「結び目理論」という新しい数学の分野

 

これはひもの結び目を数学的に研究する学問で、「やわらかい幾何学」ともいわれる「トポロジー(位相幾何学)」の1分野であり、「図形のつながり方」を研究するものです。

 

例えば、本誌特集のはじめに紹介した、最も簡単な結び方「留め結び」の両端を結べば、結び目理論の「三葉結び目」ができます。

そして、この「三葉結び目」を変形していくと、一見同じものとは思えない、複雑な「三葉結び目」をつくることができますが、この変形は、一度も結び目をほどくことなく行うことができるため、2つの「三葉結び目」は本質的に同じものであることがわかります。

このように、さまざまな結び方を比較し、その中の「不変量」(変わらないもの)を研究することで、一見まったく別の形をしたもの同士が、本質的には同じものであることがわかったり、似ている結び方に隠された本質的な違いが明らかになったりします。

 

近年では繊維技術にこの結び目理論が取り入れられたり、DNAのからみ合いを研究することで、その組み換えに応用されるなど、さまざまな応用が進んでいます。

 

まずは身近にあるロープを使って、みなさんも奥深い“ひも理論”である「結び目」の世界をのぞいてみませんか?

雑誌紹介

1924年創刊の小中学生向け科学月刊誌。話題の科学ニュースを、どこよりもおもしろく、わかりやすく解説。宇宙、生き物、テクノロジーなど、好奇心旺盛な子供たちがわくわくする科学をお届けします。創刊以来、研究者や医師、エンジニアなど一流の人たちが子供時代に読んでいた雑誌として知られています。また、毎月工夫をこらした実験や工作を多数紹介。手を動かしてものづくりをする体験を提供しています。子供向けのプログラミング学習記事も充実。記事の内容と連動したプログラミングキットの開発も行っています。

商品名子供の科学 2020年6月号 [別冊付録付き]

商品名(カナ)コドモノカガク 2020ネン6ガツゴウ ベッサツフロクツキ

編集者名子供の科学編集部

判型B5

Pick Up!/ABC予想が解決!!
コカトピ!
コカプレ!
[特集]災害、非常時、ものづくりにも役立つ サバイバルロープワーク
生命進化の秘密を握る 古細菌アーキアを追え!!
欠伸軽便鉄道通信 森博嗣のトコトンものづくりライフ/橋の構造
世界の不思議な植物/アイリス・パラドクサ
錯覚道/フレーザー錯視 理論編
STA!PRO連載スタート!micro:bit 探検ウォッチをとことん楽しみつくせ!!!
世の中の課題を解決する電気のチカラ! 環境対応に優れた次世代ブレーキ開発中!
KoKaLAB/試験管でビタミンCを調べよう!
ビーカーくんがゆく/ビーカーくん、落下試験に挑戦!? の巻
なぜ? なぜ? どうして?
ニュース、かましたいの!!/文化・芸術の苦境
読者の写真コンテスト こんなの撮れた!
ポケデン/ランタナカレイド
1等星ウオッチング/うしかい座のアルクトゥルス
南極観測隊おしごとREPORT/海底の泥から探る古代の環境
ツッコミ! 科学塾
はじめようジブン専用パソコン/マイクロビットの「逃げゲー」を完成させよう
学校でも塾でも教えてくれない 生きる技術/ロープワークを使って遊ぼう
ベジフル新聞/小さいけれど大活躍! マメ
めざせ! マスマジシャン/コンピューターはどう計算してる? ~ビットシフト演算~
コドモノカガク製作所/立体コロコロ迷路
生命の進化 大すごろく 遊び方&ルール解説
KoKa Scramble
ぼくの発明 きみの工夫
目次
KoKaひろば
謎解きマンガ 放課後探偵 危険生物編/妖怪談義
[別冊付録]38億年をかけめぐれ! 生命の進化 大すごろく

Facebookでシェア xでシェア Lineに送る メールで送る