商品名子供の科学 2019年9月号
商品名(カナ)コドモノカガク 2019ネン9ガツゴウ
編集者名子供の科学編集部
判型B5
内容
★特集 “ワクワクさん”でおなじみの久保田さん直伝! つくりながら腕前が上がる! オモシロ工作自由研究
工作がちょっと苦手なキミでも、道具の使い方やつくり方のコツを覚えれば、誰でも簡単&キレイにいろいろな作品がつくれちゃう!
今回の工作は、つくりながら工作のテクニックが身につくようになっているゾ!
使うものは身近なものだけ。
久保田さんと一緒に楽しい工作にチャレンジしよう。
さらに、つくった工作のしくみや自由研究のポイントを物理学者の山崎先生に解説してもらったよ。
●映画『天気の子』で磨く 空の観察眼
夏休み、自由研究も追い込みの時期!
雲や天気は自然現象の観察にぴったりなテーマです。
7月19日から、天気・気象をメインテーマに据えた、新海誠監督の新作アニメーション映画『天気の子』が映画館で公開中。
映画の中にはリアルな気象表現が盛りだくさんです。
そこで新海監督に、子供時代の空の観察秘話や作品に込めた想いを聞きました。
後半では、映画の気象監修を務めた雲研究者・荒木健太郎先生に、気象表現の見どころを紹介してもらいます。
この夏、『天気の子』を見て、空の観察眼に磨きをかけましょう!
●micro:bitでレッツプログラミング! 水平器をつくってみよう
micro:bitは2方向の角度が検出できるけど、今回はこの機能を使って、角度が調べられる水平器のプログラムをつくってみよう。
サーボモーターやフルカラーLEDを使った応用も紹介するゾ!
●お母さんに教えたい! 生態を知って撃退しよう バイバイ“Gセンパイ”
夏の時期、どこからともなく現れる“Gセンパイ”ことゴキブリ。
みんなの嫌われ者だけど、地球上に出現したのは約2億年前で、「生きた化石」ともいわれる。
つまり、生物としてはキミたちの大先輩なんだ。
この特集では、そんなGセンパイのことをよく知る専門家の先生に聞いた好きなもの、嫌いなもの、生活の仕方といった生態の話から撃退法までを紹介し、Gセンパイの正体に迫ってみるぞ!
●はじめようジブン専用パソコン スクラッチでロボシャークをプログラミング
3回にわたるロボシャークづくりもいよいよクライマックスだ!
7月号ではロボット制御の基本と、電子回路の配線、8月号ではロボシャーク本体の組み立てをしたね。
今回はこれらをすべて合わせ、ロボシャークをプログラムで動かすゾ!
雑誌紹介
1924年創刊の小中学生向け科学月刊誌。話題の科学ニュースを、どこよりもおもしろく、わかりやすく解説。宇宙、生き物、テクノロジーなど、好奇心旺盛な子供たちがわくわくする科学をお届けします。創刊以来、研究者や医師、エンジニアなど一流の人たちが子供時代に読んでいた雑誌として知られています。また、毎月工夫をこらした実験や工作を多数紹介。手を動かしてものづくりをする体験を提供しています。子供向けのプログラミング学習記事も充実。記事の内容と連動したプログラミングキットの開発も行っています。
商品名子供の科学 2019年9月号
商品名(カナ)コドモノカガク 2019ネン9ガツゴウ
編集者名子供の科学編集部
判型B5
12 genres
知らない世界がここに。
生粋の趣味人のための、深くて広い12ジャンル。
Trend keywords