Facebookでシェア xでシェア Lineに送る メールで送る

子供の科学 2019年8月号 [特大号 別冊 綴込付録付き]

編集: 子供の科学編集部

定価(税込)880円

発売日2019年07月10日

内容

★特集 見る! 知る! つくる! 日本の恐竜
この夏、いよいよ国立科学博物館で「むかわ竜」の全身復元骨格が公開される。
そこで今回は、むかわ竜に至るまでの日本における恐竜研究史を振り返りながら、むかわ竜の“スゴさ”に迫ってみるぞ。
これまで日本ではどんな恐竜化石が見つかっていて、むかわ竜はどこがスゴいのか。
今、日本の恐竜研究は大きな“転換期”を迎えている。
そしてキミはその“目撃者”になるんだ!

●別冊付録 micro:bitプログラミング自由研究BOOK
この別冊付録では、micro:bitでScratchのプログラムやサーボモーターを使ったロボット、フルカラーLEDをコントロールする方法を紹介するよ。
また、micro:bitを基板そのままではなく、オリジナルコントローラーにするための工作方法なども紹介するぞ!

●世界初のブラックホール写真 そのスゴさに迫る!
2019年4月10日、ブラックホールの姿をとらえた画像が公開され、歴史的な1枚として大きな話題となった。
このブラックホールの画像がどれだけスゴいものなのか、写真を撮影した国際研究チームの日本グループ責任者である、本間希樹教授にお話を伺ってきたよ!

●とじ込み付録 ペーパークラフトむかわ竜
この夏大注目の「むかわ竜」をキミの手でつくっちゃおう!
この「ペーパークラフトむかわ竜」は、「簡易版」と「リアル版」、2つの切り抜き方ができて、自由研究にも使えるスペシャル付録だ。
工作好きの子、恐竜好きの子はぜひリアル版にチャレンジして、最強の自由研究を完成させよう!

●自由研究に使える ペーパークラフトむかわ竜の組み立て方
とじ込み付録「ペーパークラフトむかわ竜」の組み立て方をていねいに解説。
必要な道具やつくり方のコツ、自由研究のヒントも紹介しているぞ!

雑誌紹介

1924年創刊の小中学生向け科学月刊誌。話題の科学ニュースを、どこよりもおもしろく、わかりやすく解説。宇宙、生き物、テクノロジーなど、好奇心旺盛な子供たちがわくわくする科学をお届けします。創刊以来、研究者や医師、エンジニアなど一流の人たちが子供時代に読んでいた雑誌として知られています。また、毎月工夫をこらした実験や工作を多数紹介。手を動かしてものづくりをする体験を提供しています。子供向けのプログラミング学習記事も充実。記事の内容と連動したプログラミングキットの開発も行っています。

商品名子供の科学 2019年8月号 [特大号 別冊 綴込付録付き]

商品名(カナ)コドモノカガク 2019ネン8ガツゴウ トクダイゴウ ベッサツ トジコミフロクツキ

編集者名子供の科学編集部

判型B5

コカトピ!
コカプレ!
[特集]見る! 知る! つくる! 日本の恐竜
世界初のブラックホール写真 そのスゴさに迫る!
この夏、KoKaの企画展へGO!!!
欠伸軽便鉄道通信 森博嗣のトコトンものづくりライフ/電気機関車は電車ではない
GO! GO! VR/巨大スケールの天文現象を体感! 4次元デジタル宇宙プロジェクト
世界の不思議な植物/アーティチョーク
惑星を見つけよう/流星
錯覚道/鋭角の過大視 理論編
世の中の課題を解決する電気のチカラ! 富山新港火力発電所でお話を聞いたぞ!
KoKaLAB特別編/育てよう 生きている化石「ブラインシュリンプ」後編
ビーカーくんがゆく/ビーカーくん、驚きの実験に挑戦!?
なぜなぜどうして?
ニュース、かましたいの!!/「自動運転」列車事故から考える
読者の写真コンテスト こんなの撮れた!
ポケデン/LEDカイテントー
南極観測隊おしごとREPORT/地震や重力の観測
はじめようジブン専用パソコン/ロボシャークをつくって動かそう!
学校でも塾でも教えてくれない 生きる技術/夏休みスペシャル「サバイバル・テント」を100円グッズでつくろう!
ベジフル新聞/ドライフルーツにはギュッと栄養がつまってる!
めざせ! マスマジシャン/碁石の数え方
KoKa勉強部
コドモノカガク製作所/万華鏡の基本形 スリーミラー正三角形+ドライセルスコープ
KoKa Scramble
ぼくの発明 きみの工夫
目次
KoKaひろば
謎解きマンガ 放課後探偵 メイカー編2/夏合宿で大発見!
別冊付録 micro:bitプログラミング自由研究BOOK

Facebookでシェア xでシェア Lineに送る メールで送る

関連情報