Magazine

趣味
Facebookでシェア xでシェア Lineに送る メールで送る

MJ無線と実験 2019年12月号

編集: MJ無線と実験編集部

定価(税込)1,430円

発売日2019年11月09日

特集はオーディオアクセサリーの紹介、真空管オーディオフェアのレポート、真空管アンプ記事など満載です。 MJ無線と実験編集部 : 桂川

内容

【特集】製品に投入された技術と素材の特徴を聴く 最新オーディオアクセサリー11種の試聴

 

12月号の特集は、インシュレーターなどの制振系や電源系オーディオアクセサリーの新製品をMJならではの視点で試聴レポートしています。

製作記事は征矢進氏の1626プッシュプルアンプ、岩村保雄氏の6V6プッシュプルアンプ、金田明彦氏のバッテリードライブアナログ&デジタル再生システム、ほかにも真空管オーディオ・フェアのレポートなどを掲載しています。

ここだけの話

自転車競技トップアスリートが取り組むオーディオは体力勝負!取材前に白河ラーメンをいただきました。

今月のリスニングルーム取材先は、自転車競技界の重鎮、白河市にお住まいの班目秀雄さん。

1964年の東京オリンピックの際には選手として出場し、1998年に選手登録を終えるまで競輪選手として第一線で活躍してこられました。現在は日本でもトップクラスの自転車アスリート育成に尽力されています。

 

取材にお邪魔した朝、待ち合わせ場所まで自転車でお迎えに来てくださり、その速いことには驚かされました。
班目さんが、来客があれば必ず連れていってくださるのは、日本一の白河ラーメン「とら食堂」で、お弟子さんたちも大好物です。班目さんは今でもワンタンメン大盛りと、チャーシュー別皿をご注文なさいます。

今回席を予約してくださり、編集子はチャーシューメン並盛りをいただきました。自転車アスリート育成とオーディオは体力勝負で、「とら食堂」の白河ラーメンが欠かせないとのことです。

雑誌紹介

『MJ無線と実験』は『無線と實驗』として1924年に創刊されました。創刊当初はラジオと無線通信、第2次世界大戦中は電子技術の軍事利用、終戦直後にはラジオとアマチュア無線の大ブームに乗り、その後はテレビやデジタル技術を含むエレクトロニクス総合誌となりました。1970年代からはオーディオ記事の比率を上げ、現在は「オーディオ総合月刊誌」となっています。創刊以来、自作機器を中心に、オーディオ技術を一貫してそのテーマとし、現在でも最先端の情報を反映しながらその伝統を継承し続けています。

商品名MJ無線と実験 2019年12月号

商品名(カナ)エムジェームセントジッケン 2019ネン12ガツゴウ

編集者名MJ無線と実験編集部

判型B5

【特集】製品に投入された技術と素材の特徴を聴く 最新オーディオアクセサリー11種の試聴

井上千岳,岩井喬,角田郁雄,半澤公一
フルテック NCF Booster-Brace プラグホルダー NCF Booster-Signal-L ケーブルホルダー/クリプトン IS-111 インシュレーター PB-333 ACタップ/シックスエレメンツ PPX 3D Quantum Pad ターンテーブルシート KDS Disc Stabilizer ディスクスタビライザー/ティグロン D-REN Pro インシュレーター/フィデリックス DEGAUSS カートリッジ消磁器/DSオーディオ ION-001 レコード除電・中和機/アイファイオーディオ Power Station アクティブ式ノイズキャンセラー内蔵ACタップ/アスカオーディオ 韻 調音ボックス

 

【オリジナル・サウンドシステムの製作】
●初段とドライブ段を差動増幅・全段対称回路とし,出力8.5Wを得た 6V6GT UL接続AB級プッシュプルパワーアンプ 岩村保雄
●B級動作の音を再検討,正負両電源GGS回路採用 1626プッシュプルパワーアンプ 征矢進
●DCアンプシリーズNo.268 IVC型イコライザー,カレントミラー型DSC,NutubeハイブリッドラインIVC バッテリードライブ アナログ&デジタル再生システム[前編] 金田明彦
●高能率・高音質システムを目指す 小型スピーカーの設計と製作 第140回 小澤隆久
●連載 パソコンによるオーディオアンプ設計・製作支援 第6回 レコード再生用EQアンプを設計する 池田平輔
●《設計から改造までDIYで楽しむ真空管アンプ製作No.2 2A3無帰還アンプを作る(2) シミュレーションによる回路の検討 秋一郎
●12dB/oct チャンネルデバイダーの設計と製作 【解決編】 前坂昌春 泉誠一

 

【オーディオテクノロジー】
●スピーカー特性の測定と補正 REWによるオーディオ特性測定(4) 新井悠一
●ウエスタンエレクトリックの歴史9 無線電信から無線電話へ主役の交代 長澤 健
●ハードウエアの変遷にみるオーディオメーカーの歴史[第71回] スタックスの歩み(9)[最終回]2010年以降のコンデンサーヘッドフォン/ドライバー注目モデル 柴崎 功
●海外オークションで落札,ヴィンテージサウンドに接する 米国から輸入した不動品のタスカム42NBのその後と,海外オークションのテープソフト事情 小林貢
●アナログレコード再生再入門 第19回 いい音、好みの音で楽しんでいくためのセッティング&チューニングと使いこなし(1) 正木豊

 

【MJベストオーディオコンポ】
[MJズームアップ]
●アキュフェーズ E-380 8Ω負荷120W×2プリメインアンプ

●デノン DCD-SX1 LIMITED CDデータのアップサンプリング&ビット拡張機能搭載SACDプレーヤー

●マランツ PM7000N ネットワークプレーヤー機能搭載プリメインアンプ

●ディナウディオ Confidence 20  Confidence 30 指向性制御技術で改良されたConfidenceシリーズ最新モデル

●クリプトン KX-5PX アルニコ磁石採用ユニット搭載,密閉型2ウエイスピーカーシステム

●アムレック AL-38432DR PCM32bit/384kHz,DSD11.2MHz対応USB-DAC

 

●新製品ニュース

 

【音楽/音響空間/プロオーディオ】
●Hi-Fi追求リスニングルームの夢 No.607 自転車競技アスリートが育てた「箱庭オーディオ」でジャズを楽しむ 福島県白河市 班目秀雄氏宅

 

MJイベントレポート

荒天にもかかわらず多くのファンが参集 第25回真空管オーディオ・フェア

 

【オーディオ&ソフトガイド】
●MJニュース ホンダの音楽用蓄電池電源
●MJニュース 真空管カーブトレーサーetracerの機能と可能性
●MJオーディオ情報
●LPレコードの真実 第76回リヴァーサイドとビル・エヴァンス 山口克巳
●クラシック新譜紹介
●ジャズ・ポップス新譜紹介
●クラシック名盤(151) 悲運の指揮者,レオ・ボルヒャルト 平林直哉
●名曲を訪ねてシネマの森へ139 柳沢正史

 

【読者のページ】
●MJディメンション
●部品交換

 

【表紙】

アキュフェーズ E-380 プリメインアンプ

Magazine

趣味
Facebookでシェア xでシェア Lineに送る メールで送る