商品名MJ 無線と実験 2013年5月号 [付録付き]
商品名(カナ)エムジェームセントジッケン 2013ネン5ガツゴウ フロクツキ
編集者名MJ無線と実験編集部
判型B5
雑誌紹介
『MJ無線と実験』は『無線と實驗』として1924年に創刊されました。創刊当初はラジオと無線通信、第2次世界大戦中は電子技術の軍事利用、終戦直後にはラジオとアマチュア無線の大ブームに乗り、その後はテレビやデジタル技術を含むエレクトロニクス総合誌となりました。1970年代からはオーディオ記事の比率を上げ、現在は「オーディオ総合月刊誌」となっています。創刊以来、自作機器を中心に、オーディオ技術を一貫してそのテーマとし、現在でも最先端の情報を反映しながらその伝統を継承し続けています。
商品名MJ 無線と実験 2013年5月号 [付録付き]
商品名(カナ)エムジェームセントジッケン 2013ネン5ガツゴウ フロクツキ
編集者名MJ無線と実験編集部
判型B5
別冊付録「真空管アンプのための直熱出力管300B&2A3ガイドブック」
●別冊付録連動座談会
300Bと2A3の魅力を語りつくす
岩村保雄/征矢進/柳沢正史
【オリジナル・サウンドシステムの製作】
●6V6GT+インターステージトランスを採用して強力にドライブ
300Bシングル8.2Wパワーアンプ 松並希活
●古典的ナス管を使用した
全段直結A2級出力1W
171Aシングルパワーアンプ 征矢進
●失われた音を求めて
リニアPCMレコーダーを活用した
6G-A4シングルEQアンプ 佐久間駿
●DCアンプシリーズNo.225
オールFET構成,8Ω負荷180W×2,
4Ω負荷306W×2,SiC SBD整流電源
SiC MOS-FET ハイパワーIVC[後編] 金田明彦
●ノーマルモードのノイズは帯域制限で対応
コモンモードコイルを挿入した本格的USBフィルター 安井章
●高能率・高音質システムを目指す
小型スピーカーの設計と製作 第61回 小澤隆久
【オーディオテクノロジー】
●ハードウエアの変遷にみるオーディオメーカーの歴史[第12回]
マランツ60年の歩み(7)最終回
1970年代後半以降のマランツ注目アンプ 柴崎功
●スピーカー技術の100年 番外編No.19(最終回)
戦後短期間活躍した「ミューズ」の全貌 佐伯多門
●TSパラメーターの測定・算出
iPadを使ったスピーカー特性・音響測定(9) 新井悠一
●デジタルオーディオのキーデバイス
オーディオ用ICの特徴と応用例[第18回]
A-D/D-Aコンバーター・デバイス(3) 河合一
●アナログ再生機器のメンテナンス
オリジナルトーンアームとアナログテープ音源 小林貢
【音楽/音響空間/プロオーディオ】
●Hi-Fi追求リスニングルームの夢 No.563
ベンディングウエーブ方式超大型スピーカーのあるリスニングルーム 小原康史氏宅
●音響空間クリニックNo.222
一般的マンション和室のシステム設置検証 前田欣一郎
●やさしくひもとく音響の科学
[11]やっかいな振動,やっかいな音(1) 平田能睦
【MJベストオーディオコンポ】
[ズームアップ]
●テクニカルブレーン TB-Zero/int プリメインアンプ
●ラックスマン DA-06 USB D/Aコンバーター
●パイオニア PD-7 SACDプレーヤー
●QUAD ESL 2812 フルレンジ静電型スピーカーシステム
●ワーフェデール Denton 小型2ウエイスピーカーシステム
●エクセルサウンド X-43 Sapphire MCカートリッジ
【MJレポート】
●KR 300B-Balloon 直熱3極管
●新製品ニュース
【オーディオ&ソフトガイド】
●MJニュース
SEコンの製造現場を見学
双信電機訪問記
●MJニュース
「名曲を訪ねてシネマの森へ」の上映企画「JAZZ in Cinema」
●MJオーディオ情報
●第22回すももの木忘年会&試聴会
●第48回彩球オーディオ倶楽部「試聴会・新年会」
●クラシック新譜紹介
●ジャズ・ポップス新譜紹介
●オーディオは悩ましい(46)
10年前とは違う音楽の聴き方 原島一男
●名曲を訪ねてシネマの森へ59 柳沢正史
【読者のページ】
●MJディメンション
●部品交換
【表紙】
ウエスタンエレクトリック WE-300B
12 genres
知らない世界がここに。
生粋の趣味人のための、深くて広い12ジャンル。
Trend keywords