Magazine

天文・宇宙
Facebookでシェア xでシェア Lineに送る メールで送る

最新号

天文ガイド 2024年9月号

編集: 天文ガイド編集部

定価(税込)1,100円

発売日2024年08月05日

JAN4910065410941

鹿児島県喜界島での星空 天文ガイド編集部 : 片岡

内容

●紫金山・アトラス彗星の見ごろと観測のポイント
6月から7月にかけて「紫金山・アトラス彗星」の撮影や観測が進み、彗星の姿や増光の様子がより詳しく分かってきました。また、 太陽に接近して明るくなる前に「紫金山・アトラス彗星」が崩壊してしまうかもしれない、という論文が発表されました。「彗星」の今後の動向等について「紫金山・アトラス彗星」の見ごろとされる、9月末から10月いっぱいにかけての彗星の様子と観測のタイミング、そして注目したいポイントについて、ベテラン彗星観測家の津村光則さんが解説します。

 

●ペルセウス座流星群
年間3大流星群の一つペルセウス座流星群。
今年は8月12日23時頃が極大と予報されています。夜空には上弦前の月がありますが、22時過ぎには沈むので、月明かりの影響は少なく、比較的好条件でペルセウス座流星群を見ることができます。
今年のペルセウス座流星群の予報、観察のねらいめの日時を解説します。また、比較的容易で安価、天文ビギナーでも流星撮影に挑戦できるWebカメラ「ATOM Cam2]を使って始める流星動画撮影までの手順を紹介します。今年の流星群をより興味深く楽しむためのガイドです。

 

●キャンプ場で星空観望と天体撮影
夏を迎えにぎやかな星空を楽しめる季節になりました。今月は鹿児島県の奄美大島の東に位置する喜界島のキャンプ場を紹介します。飛行場脇にあるキャンプ場ですが、きれいな海や砂浜とともに気楽に星空を楽しめるキャンプ場としておすすめです。

ここだけの話

美しい星空の中で見たスターリンク衛星

美しい星空が楽しめるキャンプ場の取材で、鹿児島県の喜界島を訪れました。

奄美大島には毒を持つ蛇のハブが棲息していますが、奄美大島の東約25キロメートルにある喜界島にはハブはいないので、夜中安心して星空を楽しむことができます。そんな喜界島の星空については、『月刊 天文ガイド』9月号掲載記事「キャンプ場で天体観測」をご覧ください。

 

さて、この「キャンプ場で天体観測」の取材時、喜界島の最高地点の七島鼻で一晩中天体撮影を行っていたときのこと。

 

夜露がひどくカメラのレンズが曇ってしまい、薄明が始まるころだったので一旦撮影を止め、機材の整備をしていました。そして、ふと空を見上げると見慣れない明るい星が直線状に並んで輝いていました。

 

何だあれ!?

 

と暫く眺めながら、その星の正体が何であるのか考えていました。連なった状態でゆっくり北の空を移動…..その正体は、スターリンク衛星でした。 

 

                                                                      写真の中央のオレンジ色の星は月。その右上は木星。少しのびや光の線がスターリンク衛星の光跡です。なお、夜露のためレンズが曇っています。

雑誌紹介

1965年創刊。星空と宇宙に関心がある人のための月刊誌。話題の星空イベントの楽しみ方から、注目の宇宙の話題までをわかりやすく紹介します。星空観察の仕方、最新の宇宙探査の解説記事、星空風景写真を初めて撮る人のための撮影方法紹介、天体望遠鏡の使い方、注目の天文グッズ紹介、ディープな天体写真撮影テクニックなど、ビギナーからベテランまで楽しめる幅広い内容です。記事と連動した星空動画は天文ガイドYouTubeチャンネルに毎月アップ。電子版でも購読いただけます。

商品名天文ガイド 2024年9月号

商品名(カナ)テンモンガイド 2024ネン9ガツゴウ

編集者名天文ガイド編集部

判型B5

【特集】
ペルセウス座流星群2024/長田和弘
ペルセウス座流星群にも間に合う はじめてのATOM Cam 2/須永 閑
C/2023 A3 紫金山・アトラス彗星に出会う/津村光則

 

【TOPICS】
天体撮影用ミラーレスカメラ OM SYSTEM E-M1 MARKⅢ ASTROで夏の星空を撮る! / 編集部
キャンプ場で天体観測 喜界島空港臨海公園キャンプ場/ 編集部
〈新コーナー〉研究者・技術者に聞く天文学Q&A
プラネタリウム100年 地上の星を訪ねて/塚田 健
胎内星まつり開催のご案内

 

【THE SKY】
月の星空と天体観測/沼澤茂美、脇屋奈々代
ASTRO NEWS/内藤誠一郎、塚田 健、三浦飛未来
【NEWS&EVENT】
TG情報局(新製品情報ほか)
ASTRO SPOTS
全国・天文イベント情報

 

【天体写真】
読者の天体写真
入選者の声(最優秀賞受賞者手記)

 

【連載】
月のある絶景/榎本 司
星雲・星団案内/津村光則
天文学コンサイス/半田利弘
星空に会いに行く・撮りに行く/成澤広幸
T.G.Factory/西條善弘
読者Space
まさが行く!
柳家小ゑんのエントロピーガイア!
リーマンサット a go-go!/ヨッシー
今日からロケッティア!/足立昌孝
宇宙天気/篠原 学
星のある場所/森 雅之

 

【観測ガイド】
天文データ/相馬 充
流星ガイド/長田和弘
星食ガイド/広瀬敏夫
変光星ガイド/大島誠人
変光星の近況/広沢憲治
太陽黒点近況/時政典孝
小惑星ガイド/渡辺和郎
人工天体ガイド/橋本就安
惑星の近況/堀川邦昭、安達 誠
彗星ガイド/中野主一
応募用紙
奥付

Magazine

天文・宇宙
Facebookでシェア xでシェア Lineに送る メールで送る

関連情報