商品名 日本の美しい食卓歳時記
商品名(カナ) ニホンノウツクシイショクタクサイジキ
著者名 JTAAジャパンテーブルアーチスト協会
判型 B5
ページ数 112
お正月の習わし・全国のお雑煮から、五節句の伝統行事とその食卓演出まで
内容
日本には豊かな自然の中から生まれた四季折々の行事や食文化があります。
平成25年に「和食;日本人の伝統的な食文化」がユネスコ無形文化遺産に登録され、ますます世界から日本食文化が注目されています。
著者のJTAAジャパンテーブルアーチスト協会は、日本各地で「日本列島お雑煮の旅」と題した各地のお雑煮展示をしたり、2015年ミラノ国際博覧会(テーマ「お正月に見る日本の食文化」)にて、お正月の行事を通して世界へ日本の伝統的な食・暮らし方を発信しました。
本書では、年中行事の中で最も大切にされている「お正月」の習わしと、全国のお雑煮に焦点をあて紹介します。
お正月を迎える準備・お節料理の意味・お正月の食卓や、都道府県ごとに特色があるお雑煮の特徴、また、五節句など年中行事の意味・食卓セッティングのポイント・ナプキンの折り方をビジュアルでわかりやすく解説します。
英語訳付きなため、日本食文化に興味がある海外の方用のプレゼントとしてもご活用ください。
あなたも日本の美しい食卓歳時記を見直してみませんか。
著者紹介
JTAAジャパンテーブルアーチスト協会(ジャパンテーブルアーチストキョウカイ)
会長は阪口恵子。設立(1978年)以来、現在まで海外、特にヨーロッパにおいて日本の伝統文化・伝統美を伝え、日本には西洋のテーブルアートを伝えている。また一方、日本の食文化の魅力を伝えるために日本各地で「日本列島お雑煮の旅」と題し各地のお雑煮展示をしたり、2015年ミラノ国際博覧会(テーマ「お正月に見る日本の食文化」)では、お正月の行事を通して、世界に日本の伝統的な食・暮らし方を発信した。協会の目的は、テーブルアーチストとしての新たなる知識・技術の習得、関連業界のみならず日本の食生活、食文化の発展向上、クオリティライフに寄与すること。
商品名 日本の美しい食卓歳時記
商品名(カナ) ニホンノウツクシイショクタクサイジキ
著者名 JTAAジャパンテーブルアーチスト協会
判型 B5
ページ数 112
第1章 お正月の習わしと、全国のお雑煮 お正月とは/お正月を迎える準備/お節料理とは/お正月の祝い膳/お雑煮とは/お雑煮の特徴Q&A 第2章 五節句の行事と食卓 五節句とは/人日の節句とは/上巳の節句とは/端午の節句とは/七夕の節句とは/重陽の節句とは/食卓の基本/ナプキンの折り方 第3章 年中行事と食 年中行事とは/二十四節気とは 第4章 漆塗りのお椀と、お箸の文化 日本の漆器/日本の伝統漆器/小さなお椀の大きな美意識/日本はお箸の国
お詫びと訂正
p.104上
写真右の説明文にある、人名のローマ字表記が誤っておりました。
【誤】「by Kitaoji Rojimoto」
【正】「by Kitaoji Rosanjin」
読者の皆様、ならびに関係者各位にご迷惑をおかけしましたことを深くお詫びするとともに、ここに訂正させていただきます。
関連情報
三越伊勢丹の最新 儀式110番
株式会社三越伊勢丹ホールディングス
発売日:2016年05月25日
カワイイヲリガミ細工
COCHAE
発売日:2016年01月14日
大和言葉つかいかた図鑑
海野 凪子 ほか
発売日:2016年01月14日
絵てがみ 心に残る年中行事のことば選び
吉水 咲子
発売日:2015年05月11日
型紙でかんたん陶芸 歳時を彩る陶飾り
両角 香
発売日:2014年08月20日
信州おばあちゃんのおいしいお茶うけ
大平 一枝
発売日:2014年07月09日
四季の飾り太巻き
ワタナベマキ(サルビア給食室)
発売日:2014年01月10日
作って楽しむ お雛さまとつるし飾り
下田 美知子 ほか
発売日:2012年12月21日
365日で味わう 美しい季語の花
金子 兜太
発売日:2011年03月22日
12 genres
知らない世界がここに。
生粋の趣味人のための、深くて広い12ジャンル。
Trend keywords