商品名 美しい和のガラス
商品名(カナ) ウツクシイワノガラス
著者名 井上 曉子
著者名 齊藤 晴子
判型 A5
ページ数 224
明治、大正、昭和のレトロでかわいい器と生活雑貨
内容
明治から昭和初期にかけて、日本国内で生産が広まったガラス製品。
西洋のデザインを模倣した製品や、その途中でオリジナリティが加えられたもの、また、日本古来の文様と融合したデザインなど、バラエティ豊かなガラスが作られていました。
同じ形であっても色や模様のバリエーションが多様で、様々な表情を見せています。
ガラスは、工業的な背景だけではなく、文化的な背景とともに発展してきました。
かき氷を盛るための「氷コップ」、アイスクリーム専用の「アイスクリームコップ」、広まり始めた洋酒を飲むための「リキュールグラス」……。
本書ではそうした「和のガラス」を美しいビジュアルで展開し、紹介します。
ガラスの持つ透明感や軽やかさの伝わる写真を数多く掲載。
細部へのクローズアップや、別角度からも見つめることで、さらに作品の奥深さを味わうことができます。
著者紹介
井上 曉子(イノウエ アキコ)
東海大学大学院・大妻女子大学非常勤講師。日本ガラス工芸学会理事・前会長。東大寺や平等院のガラス、また薩摩切子、品川硝子など、古代から近代に至る日本のガラス工芸史を主として研究。
齊藤 晴子(サイトウ ハルコ)
町田市立博物館学芸員。専門はガラス工芸史。「江戸切子ー日本のカットガラスの美と伝統ー」展(2011年)、「和ガラスのうつわー近代日本のかわいいデザインー」展(2015年)などを企画・担当。日本ガラス工芸学会理事。
商品名 美しい和のガラス
商品名(カナ) ウツクシイワノガラス
著者名 井上 曉子
著者名 齊藤 晴子
判型 A5
ページ数 224
お詫びと訂正
関連情報
12 genres
知らない世界がここに。
生粋の趣味人のための、深くて広い12ジャンル。
Trend keywords