商品名 こども手に職図鑑
商品名(カナ) コドモテニショクズカン
編集者名 子供の科学と手に職図鑑編集委員会
判型 B5変(縦257mm×横188mm)
ページ数 240
自分の裁量で働けて再就職しやすく、年を取ってもできてAIに奪われない職業を集めた図鑑。
内容
保育士からYouTuberまで 消えてしまう仕事とは? 憧れのあの職にはどうやったらなれる?
親も先生も知らない、人生100年&AI時代の「手に職」を掲載
人生100年と言われます。
今の小学生は現役で働く年月が今より長くなるでしょう。
そこで見直されるのが「手に職」と言われる仕事のスキルです。
つまり「将来性があって」「自分の裁量で働きやすく」「年を取ってもできる」仕事。
これに加えて現代は「AIにとって代わられにくい」というのも気にしなければなりません。
国や専門家の研究では、汎用AIが実用化されると予測されている2045年には、現在の仕事の半分がなくなっていると言われています。
生き残る仕事のキーワードは「マネージメント」「ホスピタリティ」「クリエイティビティ」そして、「新時代に生まれる新しい職種」です。
新型コロナ禍による産業構造の変化、働き方の見直しが加速し、2045年よりずっと前にそんな時代がやってくるかもしれません。
会社員でも「副業」が当たり前になるでしょう。
本書はそんなキーワードに即した仕事のリアルを徹底取材しました。
おなじみの職種であっても、複数の収入源を持っている人や、会社などの組織にとらわれない働き方で成功している人を多く取材しているのも特長です。
また、巻末には、AIに仕事を奪われる心配が少ない、未来の社会でも「一生モノ」と言える職業(と同時に消えてしまう可能性が高い職業)がひと目でわかる特製マップがついています。
<掲載職種例>
●建築家 ●映画監督 ●教員 ●医師 ●パッケージデザイナー ●Webプロデューサー ●柔道整復師 ●カウンセラー ●パティシエ ●ツアープランナー ●美容師 ●育種家 ●研究者 ●作家 ●YouTuber ●AIプランナー ●機械学習エンジニア ●データサイエンティスト ●社会活動家・・・などなど全100種
【親子一緒に! 兄弟姉妹で! 学校でも人気!】
~ハガキで寄せられた感想の一部です~
● 世の中にはたくさんの仕事があるということがよくわかる。大人も知らない職業があった。
● 子供や社会の未来を考えられる良書! 大人でも勉強になった。
● 年収まで書いてあるのがよい。兄弟で見比べて盛り上がっています。
● 図書館で借りた後、手元に置いておきたいと思い購入しました!
● 小・中学生向けとあるが、高校生が進路を考えるときにも最適。
● 資格取得までの過程や、その仕事のやりがいが具体的に書いてあるのが参考になった。
● 仕事についてのリアルがわかると、うちの図書室での人気本に! 先生たちも読んでいます!
ここだけの話
『こども手に職図鑑』は人工知能(AI)に取って代わられない仕事を紹介した職業図鑑です。
さまざまな研究機関が、AIの進化で現在の職業の半分近くはなくなるだろうと予言しています。そんな未来の社会でも生き残る仕事を解説したら将来の夢を考えるこどもの役に立てるのではないかと思ったのです。
生き残るとされる仕事で活躍されている方々には、AIとの関係についても根掘り葉掘り伺いました。すでに導入されている仕事もありましたが、やはり人間じゃないとできない部分が多く、改めてヒトの知性とはなんなのか考えさせられたものです。
しかしさらに考えさせられたのは、これはこどもだけの話じゃない!ということ。今10歳くらいの子供がバリバリ働く2045年頃の社会を想定していたのですが、人生100年、親の人生だってまだまだ長いわけです。ヒトならではのスキルをちゃんと使って働かないとヤバい!
我が身を翻って、反省させられました。
こどものために未来を予想する気持ちでいましたが、その未来に大人も大いに関係があるのですよね。
ちなみに科学雑誌『子供の科学』は、その97年の歴史の中で、時代の変化を反映した未来予想図を度々登場させてきました。
新しい技術で生まれるであろう未来の社会に、いつの時代の子供もワクワクしたはずです。しかし同時に、科学的な立場をとればとるほど、未来予想は難しいのだとも書いていました。
「飛行機を発明しようと苦心していた人々は、たいてい翼をバタバタと動かしていたではないか」(昭和5年1月号より)。
今の私たちはそんなことでは飛行機は飛ばないと知っていますよね。後世の人たちは、AIとの関係に戦々恐々したり、人間を超えるかもしれない汎用AIの開発に四苦八苦する私たちを見てどう思うのでしょう?
上の図は1930年に発表された「100年後の都市」です。空飛ぶ乗り物がビルの中を通り抜け、磁石の埋め込まれた道路の上をタイヤのない自動車が走っているという図。
2030年の都市はこんなふうになりそうもありませんが……いや、この10年でスゴいブレイクスルーが起きるかも!? 自動運転で完全に前の車に追尾させるには磁石で浮かせるのもアリ? 新しくそういう街を作っちゃおう!なんて、親子で未来を語るなら、仕事が奪われる!なんてネガティブな話ではなく、こんな風になったら面白いね、という話題で盛り上がるほうが、やっぱり楽しいなぁ。
次はAIと一緒に暮らす楽しい未来を企画することにします!
商品名 こども手に職図鑑
商品名(カナ) コドモテニショクズカン
編集者名 子供の科学と手に職図鑑編集委員会
判型 B5変(縦257mm×横188mm)
ページ数 240
はじめに/この本の使い方/仕事とは? 働くこととは?/人間の仕事はなくなるの?/将来はどんな仕事が残り、増えていく?/将来のためにやっておくとよいことは?
1章 ものづくりの仕事
建築家/大工/インテリアデザイナー/陶芸家/職人(工芸)/カメラマン/スタイリスト/翻訳家/Webプロデューサー/サウンドクリエーター/編集者/脚本家/テレビ番組制作者/作家/漫画家/コピーライター/映画監督/動画クリエーター/イラストレーター/グラフィックデザイナー/工業デザイナー/ファッションデザイナー/パッケージデザイナー
2章 医療・福祉の仕事
医師/看護師/産業カウンセラー/ケアマネジャー/介護福祉士/助産師/義肢装具士/理学療法士/言語聴覚士/作業療法士/医療ソーシャルワーカー/鍼灸師/柔道整復師/手話通訳士/公認心理師
3章 人ともてなしに関わる仕事
料理人/パティシエ/バーテンダー/フードコーディネーター/ツアープランナー/ツアーコンダクター/マンション管理士/料理研究家/家事代行/管理栄養士/美容師/エステティシャン/保育士/教師(小学校教師)/教師(高校教師)/放課後児童支援員/スポーツインストラクタ—/弁護士/政治家/ファイナンシャルプランナー/イベントプランナー/納棺師/バイヤー/ホテル総支配人
4章 自然に関わる仕事
獣医師/トリマー/犬訓練士/飼育員/動物看護師/養殖業/醸造家/農家/育種家/フローリスト/調香師/環境アセスメント調査員/アウトドアコーディネーター
5章 科学・テクノロジーの仕事
ゲームプランナー/ゲームプログラマー/臨床開発/研究者/プログラマー/システムエンジニア/リサーチャー/電気工事士/橋梁エンジニア/CGクリエーター/ロボット開発者
6章 新しい仕事
ユーチューバー/ライバー/AIプランナー/機械学習エンジニア/データサイエンティスト/RPA開発者/ホワイトハッカー/UIデザイナー/ロケット開発エンジニア/カジノディーラー/社会活動家/自伐型林業/CEO(最高経営責任者)/CFO(最高財務責任者)/投資家
コラム
デザイナーいろいろ
未来年表を見てみよう
マンガ 夢をかなえるためには?
マンガ AIにできないことを!
マンガ 20年後の活躍の場は?
人工知能(AI)を知ろう
マンガ コミュニケーションがAIに勝つ武器
公務員ってどんな仕事?
人工知能(AI)が今できること
手に職図鑑用語集
参考文献・協力者
さくいん
お詫びと訂正
関連情報
友だちってなんだろう?
齋藤 孝
発売日:2020年08月12日
アイデアふくらむ探検ウォッチ micro:bitでプログラミング
倉本 大資
発売日:2020年03月10日
カラダから出る「カタチのない」もの“キャラクター図鑑”
藤田 紘一郎 ほか
発売日:2020年02月12日
カラダから出る「カタチのある」もの“キャラクター図鑑”
藤田 紘一郎 ほか
発売日:2020年02月12日
マンガでわかる ものづくりの極意1
滝川 洋二・原口 るみ(ガリレオ工房) ほか
発売日:2020年02月10日
必ず! 報われる勉強法
眞上 久実
発売日:2019年12月10日
理科の図鑑
子供の科学 ほか
発売日:2019年12月02日
子ども教養図鑑 世の中のしくみ
小学校社会科授業づくり研究会
発売日:2019年10月02日
本当の「頭のよさ」ってなんだろう?
齋藤 孝
発売日:2019年06月05日
12 genres
知らない世界がここに。
生粋の趣味人のための、深くて広い12ジャンル。
Trend keywords