商品名 はじめての弓道
商品名(カナ) ハジメテノキュウドウ
監修者名 松尾 牧則
判型 A5
ページ数 192
内容
「弓道って格好良い」、「集中力が身につきそう」、「袴をはいてみたい」……。
弓道に興味を持っていても、実際に弓道を通じてどんなメリットがあるのか、また始めるためにどんな準備をしたら良いのでしょうか。
入門したらどんなことを身につけてゆくことになるのでしょうか。
本書では、弓道の歴史と魅力に、基本の姿勢・動作、射法八節に射癖の克服、弓具についてなどを初歩から解説。
弓道に少しでも興味のある方におすすめしたい一冊です。
著者紹介
松尾 牧則(マツオ マサノリ)
国際武道大学体育学部教授(武道学科副学科長)。国際武道大学弓道部監督。日本武道学会会員(監事)。弓道関係書席や弓道関係の研究論文など多数執筆。
商品名 はじめての弓道
商品名(カナ) ハジメテノキュウドウ
監修者名 松尾 牧則
判型 A5
ページ数 192
お詫びと訂正
関連情報