商品名 2級土木施工管理技士 過去問コンプリート 2025年版
商品名(カナ) ニキュウドボクセコウカンリギシ カコモンコンプリート ニセンニジュウゴネンバン
監修者名 保坂 成司
著者名 森田 興司
著者名 山田 愼吾
著者名 小野 勇
判型 A5
ページ数 496
令和元年~令和6(2019~2024)年度の過去問6年分を収録。選択肢ごとの詳細解説つき。
内容
2級土木施工管理技士の過去問題集です。
令和6年度(2024)前期・後期、令和5年度(2023)前期・後期、令和4年度(2022)前期・後期、令和3年度(2021)前期・後期、令和2年度(2020)、令和元年度(2019)前期・後期に出題された、第1次検定(学科試験)・第2次検定(実地試験)の過去問を収録し、問題や選択肢について、丁寧に解説しています。
巻頭には、過去問の分析、出題実績が掲載されていて、試験の出題傾向が把握でき、効率よく学習を進めるのに役立ちます。
また、問題は年度別に収録されているため、本試験と同じ雰囲気で学習することが可能です。
選択肢ごとに詳細な解説がついているので、各分野について理解を深めることができます。
巻末には、経験記述の攻略法を掲載しています。工事の選び方から記入上の注意、事前準備の仕方まで、どんな工事内容にも使える解答テクニックを紹介し、記述試験の事前準備に生かせる解説をしています。
テキスト等で学習したことの確認をするために、過去問をチェックすることは合格への近道です。また、すでにひととおりの学習を終わっている忙しい受験者には、過去問を再確認し、知識固めをおこなうことは、試験前に必ず行っておきたい試験への準備となります。「2級土木施工管理技士 過去問コンプリート 2025年版」を有効に活用し、過去問を解いて、合格を勝ち取りましょう。
著者紹介
保坂 成司(ホサカ セイジ)
日本大学生産工学部教授
森田 興司(モリタ コウジ)
ISO審査委員。元読売東京理工専門学校講師
山田 愼吾(ヤマダ シンゴ)
技術士。元国士舘大学技術職員
小野 勇(オノ イサム)
工学博士。元国士舘大学技術職員
商品名 2級土木施工管理技士 過去問コンプリート 2025年版
商品名(カナ) ニキュウドボクセコウカンリギシ カコモンコンプリート ニセンニジュウゴネンバン
監修者名 保坂 成司
著者名 森田 興司
著者名 山田 愼吾
著者名 小野 勇
判型 A5
ページ数 496
はじめに
本書の特長と使い方
試験の概要
最新過去問分析
出題実績
2024年度(令和6年度)後期 第一次検定
2024年度(令和6年度)後期 第二次検定
解答・解説
2024年度(令和6年度)前期 第一次検定
解答・解説
2023年度(令和5年度)後期 第一次検定
2023年度(令和5年度)後期 第二次検定
解答・解説
2023年度(令和5年度)前期 第一次検定
解答・解説
2022年度(令和4年度)後期 第一次検定
2022年度(令和4年度)後期 第二次検定
解答・解説
2022年度(令和4年度)前期 第一次検定
解答・解説
2021年度(令和3年度)前期 第一次検定
解答・解説
2020年度(令和2年度)後期 学科試験
2020年度(令和2年度)後期 実施試験
解答・解説
2019年度(令和元年度)後期 学科試験
2019年度(令和元年度)後期、実施試験
解答・解説
経験記述の攻略法
お詫びと訂正
関連情報
1級土木施工管理技士 過去問コンプリート 2025年版
保坂 成司 ほか
発売日:2025年01月16日
1級土木施工管理技術検定 第1次検定 2025年版
井上 國博 ほか
発売日:2025年01月16日
4級3級アマチュア無線予想問題集 2025年版
初級ハム国試問題研究会
発売日:2024年11月08日
現場で役立つ材料試験 環境試験
一般社団法人日本試験機工業会
発売日:2024年03月27日
1級造園施工管理技術検定 第1次検定・第2次検定 2024-20...
池本 幸一 ほか
発売日:2024年04月11日
建築設備士必携テキスト
おしゃもじ(建築設備チャンネル)
発売日:2024年03月25日
1級管工事施工管理技術検定 第1次検定 第2次検定 2024-2...
今野 祐二 ほか
発売日:2024年03月12日
第一級陸上特殊無線技士問題・解答集 2024-2025年版
QCQ企画
発売日:2024年03月06日
下水道第3種技術検定試験 合格テキスト&過去問2024-2025年版
菅原 勇
発売日:2024年01月24日
12 genres
知らない世界がここに。
生粋の趣味人のための、深くて広い12ジャンル。
Trend keywords