商品名 今伝えておきたい、庭師のワザ
商品名(カナ) イマツタエテオキタイ ニワシノワザ
著者名 秋元 通明
判型 A5
ページ数 176
内容
個人所有の日本庭園の数が限られ、そこを手入れする仕事も激減するなかで、職人本来の心意気や技術を伝えられる場も少なくなっています。
確かな技術を身に付けている先輩がおらず、若い人たちだけでこなす現場も増えているようです。
現場の機械化や効率化が進み、庭師の本来あるべき姿や仕事のやり方は忘れられがちです。
昔堅気の粋な職人のワザと堅実な技術を持ち、後輩に的確な指導ができる庭師(植木屋、造園屋さん)は確実に高齢化しており、“今私たちが次世代へ、先代から教えてもらった貴重な庭づくりのワザを伝えなければ、ここで途絶えてしまう”という危機感を持っています。
そんな貴重な先達のひとりである著者は、日々の仕事のやり方を精緻な手描きの図でコツコツと描きためてきました。
本書はその図と職人ならではの技術を無駄のない文章で語った解説で、職人の身だしなみから樹木の剪定、結び、石打ちまで、庭づくりに必要な技術のひとつひとつを一冊にまとめました。
著者紹介
秋元 通明(アキモト ミチアキ)
東京生まれ。1962年に東京都立園芸高等学校卒業後、東京庭苑株式会社に入社し、故小形研三氏の元で学ぶ。氏が目指した造園観を新しい観点から探求し、現在に至る。ハワイ大学東西文化センター庭園、指宿観光ホテル庭園、福武書店迎賓館庭園、沖縄海洋博植栽監理、そのほかに個人庭園を数多く手掛ける。著書に『作庭帖』『新・作庭帖』(誠文堂新光社 刊)。
関連情報
秘伝書を読む 「作庭記」
波多野 寛
発売日:2015年05月04日
露地を彩る蹲踞大全 〜つくばいの作法を網羅した決定版〜
吉河 功
発売日:2014年07月11日
最新 グラウンドカバープランツ
近藤 三雄
発売日:2014年03月13日
庭仕事の庭石テクニック
高崎 康隆
発売日:2013年11月20日
実践 造園図面の描き方
三橋 一夫
発売日:2013年11月18日
雑木のある庭に暮らす
小澤 典代
発売日:2013年08月21日
ガーデニングのロープ・ハンドブック
小暮 幹雄
発売日:2013年07月19日
竹垣づくりのテクニック
吉河 功
発売日:2013年07月12日
新 作庭帖
秋元 通明
発売日:2011年10月14日
12 genres
知らない世界がここに。
生粋の趣味人のための、深くて広い12ジャンル。
Trend keywords