商品名 フランス伝統菓子図鑑 お菓子の由来と作り方
商品名(カナ) フランスデントウカシズカン オカシノユライトツクリカタ
著者名 山本 ゆりこ
判型 A5変(縦210mm×横152mm)
ページ数 240
内容
受け継がれた味わいと、それぞれのお菓子に込められた物語を知る
エクレア、ミルフィーユ、シブーストなどのパティスリ菓子から、クレープ、タルト・タタンなどのビストロ菓子、クグロフやクイニー・アマンなどの地方菓子など、日本人にもなじみの深いフランスの伝統菓子について解説した菓子図鑑。家庭でも作ることができるお菓子はレシピも掲載しています。
フランス菓子にまつわるコラムや歴史年表、お菓子を考案した菓子職人なども掲載し、読み物としても料理書としても楽しめる一冊です。
著者紹介
山本 ゆりこ(ヤマモト ユリコ)
菓子・料理研究家/カフェオレボウル収集家。1972年福岡県生まれ。
日本女子大学家政学部食物学科卒業後、1997年に渡仏し、12年間パリで暮らす。その間、パリのリッツ・エスコフィエとル・コルドン・ブルーにてフランス菓子を学び、三ツ星レストランやホテル、製菓店にて修業を重ねる。2000年に単行本デビューし、著書は30冊を超える。Instagram「山本ホテル」を日々更新中。
商品名 フランス伝統菓子図鑑 お菓子の由来と作り方
商品名(カナ) フランスデントウカシズカン オカシノユライトツクリカタ
著者名 山本 ゆりこ
判型 A5変(縦210mm×横152mm)
ページ数 240
■目次抜粋
◇パティスリ菓子
エクレール、ルリジューズ、ミル・フォイユ、オペラ、モン・ブランほか
◇ビストロ菓子
クレーム・キャラメル、クレーム・ブリュレ、クレープ、タルト・タタンほか
◇家庭菓子
ブラン・マンジェ、クランブル・オ・ポム、カトル・カール、フォンダン・オ・ショコラほか
◇地方菓子
クグロフ、ゴーフル、ブリオッシュ、クイニー・アマン、カリソン、トロぺジェンヌほか
◇コラム
パリのシュークリーム事情、フランスの宗教行事とお菓子について、フランス・マカロンの旅ほか
◇基本情報
基本の生地、基本のクリームとソース、フランス菓子の歴史、フランスの職人リストほか
お詫びと訂正
関連情報