商品名 TEA BOOK
商品名(カナ) ティー ブック
著者名 Linda Gaylard
監修者名 磯淵 猛
判型 A4変(縦242mm×横200mm)
ページ数 224
完璧な一杯を淹れるためのテクニックを紹介-世界のお茶・基礎知識・文化・ブレンド・レシピ
内容
世界で愛飲されている「お茶」全般をイラストとカラー写真を使ってわかりやすく紹介する「世界のお茶がわかる本」。
お茶の文化史から世界的に広まっているお茶の種類、各地での淹れ方、そして産地紹介、ハーブやカクテルなどを含めた約90種のレシピなど、“お茶好き”を自称する人にはぜひ読んでいただきたい内容になっています。
本書の特徴は、ほとんどが見開きワンテーマで簡潔に紹介しているので、読みやすいこと。
紅茶のブレンドの比率やハーブティの効用なども一目でわかるように紹介されています。
また、レシピの中には、紅茶ばかりでなく、日本や中国などのお茶を使ったレシピやハーブティーを使ったレシピなども多数紹介、さらにアルコールを含んだ「お茶のカクテル」もあり読んでいてどれも試してみたくなるものばかりです。
そして、産地やその特徴が細かく紹介されており、コラムで紹介しているTEA セレモニーの儀式や習慣などを含め、コラムもたくさんあって読みどころが多数あります。
著者紹介
Linda Gaylard(リンダ ゲイラード)
カナダ茶協会認定ティーソムリエのカナダ人。トロントのジョージブラウンカレッジ調理科ティーソムリエ課程卒。国際的なお茶関連誌への寄稿、テレビのインタビューやライフスタイル系ビデオブログへの出演、テイスティングやイベントの主催なども行っている。これまでに、お茶の知識を求めて中国や韓国など世界各国に足を運び、茶園や生産者を訪問したり、美しいお茶の数々を実際に味わったりしてきた。世界的なお茶の見本市「World Tea Expo」をはじめ、世界中のさまざまなお茶の展示会に定期的に出席し、トークショーを行っている。
磯淵 猛(イソブチ タケシ)
1951年愛媛県出身。青山学院大卒業。商社勤務を経て、1979年紅茶専門店ディンブラを開業。スリランカ、インドの紅茶の輸入を手がける。紅茶の技術指導、経営アドバイス、プロデュースを行うほか、紅茶研究家、ティーエッセイストとして多方面で活躍中。著書多数。
商品名 TEA BOOK
商品名(カナ) ティー ブック
著者名 Linda Gaylard
監修者名 磯淵 猛
判型 A4変(縦242mm×横200mm)
ページ数 224
お詫びと訂正
関連情報