Facebookでシェア xでシェア Lineに送る メールで送る

星空教室 夏の星座

夏に見える星や星座をやさしく解説

著者: 藤井 旭

定価(税込)2,750円

発売日2021年07月13日

ISBN978-4-416-62130-1

夏の夜空に見える星座や星について美しい写真や図版を交えやさしく解説。

内容

著者紹介

藤井 旭(フジイ アキラ)

山口県山口市出身。1963年多摩美術大学デザイン科卒業。
1969年、仲間とともに白河天体観測所を建設。
1995年、オーストラリアにチロ天文台南天ステーションを建設。
日本を代表する天体写真家である。
主な著書に『藤井旭の天文年鑑』『星空ガイド』『星と星座が光る星座早見』『星と星座パーフェクトガイド』『1等星図鑑』『新版 月と暮らす。』(いずれも誠文堂新光社)など。
天文に関する著書多数。

商品名 星空教室 夏の星座

商品名(カナ) ホシゾラキョウシツ ナツノセイザ

著者名 藤井 旭

判型 B5変(縦237mm×横189mm)

ページ数 80

●星座の見つけ方/星の明るさ/星座図とは/方位を確かめる/星のものさし

●夏の星座の楽しみ方/夏の星座(緯度別)/夏の星座の見つけ方(北の空/南の空)/夏の星空/夏は流星群の季節

●さそり座(アンタレスの正体/同時に姿を見せない、さそり座とオリオン座)/いて座(夏の天の川を見よう)/たて座/てんびん座/ヘルクレス座/りゅう座/へびつかい座/へび座/こと座(夏の大三角/北極星をさがす/七夕の伝説)/わし座/はくちょう座(北十字と南十字)/や座/こぎつね座/いるか座/みなみのかんむり座(南の地平線近くに見える星座)

●夏の星空(8月の午後10時ごろの星空/8月の午前0時ごろの星空/8月の午前2時ごろの星空/8月の午前4時ごろの星空)

●星空の探求:星の日周運動(方角による星の動き/緯度によって変わる星の日周運動)/星の年周運動(年周運動と日周運動)/黄道12星座/星座の歴史/全天星座リスト/惑星の見え方(火星の動き/木星の動き/土星の動き)/全天星座図

お詫びと訂正

Facebookでシェア xでシェア Lineに送る メールで送る

関連情報